ダレムくんご提供の、当サイトヘッダーバナーを更新いたしました。
スクエニの新規IPたるRPGで、じわじわとその評判が高まっている作品、オクトパストラベラーよりトレサとサイラスを起用いたしました。
記事化はまだしていませんが、往年のスーファミ時代の「熱」を感じるスクウェア(スクエニではなく)の底力を感じる作品でした。
グラフィック・キャラ・音楽にスキのない作品です!
その他
ヘッダーバナーを更新いたしました(2018年夏期)
ダレムくんご提供の、当サイトヘッダーバナーを更新いたしました。
スプラトゥーン2 オクト・エキスパンションから新生テンタクルズの2人(ヒメ・イイダ)を起用いたしました。スプラトゥーンからは延べ4キャラ、イイダに至っては2回目の起用と、どれだけ好きなんだよ!という起用方針です。
オクト・エキスパンション自体の配信はまだなのですが、必ず堪能するであろう拡張パックです。楽しみにするとともに、新生コスチュームのテンタクルズをトップに据えて、今クオーターをやっていこうと思います。
今季ヘッダーバナー
「140 over tweet」カテゴリ用サムネイルを新設します
おなじみ専属イラストレーターのダレムくんに、「140 over tweet」カテゴリ用のサムネイルイラストを描いていただきました。
左の「壺」はかつて遊戯王サイトを営んでいた時の自画像扱いだったモンスター《メタモルポット》であり、ハンドルネーム「めたぽ」の由来です。
なんだか久しぶりにこの造形を見た気がしますね!
テーマは「語りすぎてパニックになっている『めたぽ』を『ツイッターバード』がたしなめる」構図。
今後、過去記事にも置き換えをはかっていきますので、しばらくお待ちください。
ヘッダーバナーを更新いたしました(2018年春期)
ダレムくんご提供の、当サイトヘッダーバナーを更新いたしました。
2キャラクターともドラゴンクエスト10から「ベルマ」(バージョン4)と「アンルシア」(バージョン2〜)です。ドラクエ10はオンラインゲームということもあってプレイされていない方も多いかもしれませんが、私はそのゲームに性が合って、発売から継続的に遊んでいます。ということで、満を持して取り上げました。バナーの趣旨としては一周してこれが一番合致しているかもしれませんね?
今季ヘッダーバナー
ヘッダーバナーを更新いたしました(2017〜2018年冬期)
ダレムくんご提供の、当サイトヘッダーバナーを更新いたしました。
テーマはデジタルカードゲーム2種から。「ハースストーン」の『ジェイナ・プラウドムーア』と「ドラゴンクエストライバルズ」の『テリー』です。
複数記事を執筆しているほど、このジャンルははまっております。かつては遊戯王、そして今は。これは、血ですね?
最近のコメント